あまりに増えすぎたTeamsのチーム。
よく見ると所有者がゼロになっているチームが目につきます。
今回はPowrShellで所有者がゼロになっているチームを抽出してみます。
まだMicrosoft Teams PowerShellモジュールをインストールしていない場合は、以下のコマンドでモジュールをインストールします。
Install-Module -Name MicrosoftTeams -Force -AllowClobber
以下のPowerShellスクリプトを実行して、所有者がゼロのチームの一覧を取得します。
# Teamsに接続 Connect-MicrosoftTeams # すべてのチームを取得 $teams = Get-Team # 所有者がゼロのチームを格納する配列 $teamsWithNoOwners = @() # 各チームの所有者を確認 foreach ($team in $teams) { # チームの所有者を取得 $owners = Get-TeamUser -GroupId $team.GroupId -Role Owner # 所有者がゼロの場合、配列に追加 if ($owners.Count -eq 0) { $teamsWithNoOwners += $team } } # 結果を表示 if ($teamsWithNoOwners.Count -gt 0) { Write-Host "所有者がゼロのチームの一覧:" $teamsWithNoOwners | Format-Table DisplayName, GroupId } else { Write-Host "所有者がゼロのチームはありません。" }