GCP GCPで構築したVMインスタンスのディスクタイプを変更 GCPには永久的に無料で利用できる無料枠が設定されています。 Compute Engineに関する無料枠はこちら 以前作成したVMインスタンスが無料枠かと思っていたら、ディスクが無料枠の対象外(バランス永続ディスク)だったので、無... 2023.01.31 GCP
GCP GCPのVMインスタンスにTeraTermからSSH接続[秘密鍵/公開鍵] GCPは管理画面からブラウザ上でSSH接続することができるのですが、やはり使い慣れたTeraTermで接続できるようにしておくと便利です。 GCPでのインスタンス作成についてはこちら TeraTermで秘密鍵/公開鍵を作成 Ter... 2022.12.26 GCP
GCP GCPでCloud DNSを使ってお名前.comで取得したドメインを紐づける 以前作成したNginxを利用します。 今回の設定で「」という外部(グローバル)IPでのアクセスから「」と言ったドメイン名でのアクセスが可能になります。 GCPでnginxのWEBサーバ構築済み お名前.comでドメイン取得済み まだ... 2022.06.25 GCPUbuntu
GCP GCPでインスタンスを作成してNginxをインストール GCPにも無料枠や初回登録の特典である$300クレジットがあるので、それをうまく使ってみようと思います。 以前もAWSやAzureの無料枠を使って中国で生活するうえで必要不可欠なV2RAYサーバを構築しましたが、同じようにGCPでも構築... 2022.06.24 GCPUbuntu
GCP Google Cloud Platformに作成したプロジェクトを削除・復元する方法 Google Cloud Platformで使わなくなったプロジェクトを削除します。 使わなくなったプロジェクトなのに実は消し忘れているインスタンスとかが残っていると余計なコストが掛かります。 そして、万が一誤ってプロジェクトを削除し... 2021.11.28 GCP